海外モデルのテニスラケット(HEAD Radical S)を購入しました。
形式は個人輸入になりますが楽天市場で買い物するだけなので簡単安心です。
もちろん日本語で大丈夫です。
テニスラケット海外モデル
海外モデルのテニスラケットは日本国内でも買うことができます。
ちょっと探せば扱っているネットショップが見つかります。
そして国内モデルに比べると「安い」。
でも気になるのが「国内モデル」と「海外モデル」の違い。
結局ネットで調べるしか方法はないのですが、「ゆうぱぱ調べ」では『テニスラケットの日本国内モデルと海外モデルは同じもの』であろうという結論になりました。
※本当に同じものかどうかは両方買って比べてみないとわからないので断言はできません。
以下が今回購入した「HEAD Radical S 2019」の海外モデルです。
英語の説明プレートが付いています。
日本のスポーツ用品店で売られているものも、英語の説明しか書いていないことが多いので同じ状態ではないかと思います。
消費者の立場からすると海外モデルの方が安くなるなら、海外モデルを積極的に販売して欲しいものです。
が、海外モデルを勝手に輸入して販売することはできないとのことです。
ですので海外モデルを購入するときは「個人輸入」ということになるようです。
楽天市場で購入
自分で個人輸入をするのは難易度が高いので、楽天市場のショップで購入しました。
あくまでも個人輸入だそうです。
実際ラケットは海外から届きます。
ともすれば英語でのやり取りが発生してしまいますが、輸入代行ショップを経由しての個人輸入になるので安心感が高いです。
購入したのは楽天市場の「e-Shop Smart」です。
購入したラケットは「HEAD Graphene 360 Radical S」です。
|
普段の楽天市場でのお買いものと同じく、ごくごく普通に注文しました。
何日でとどくのか
9月7日の午後9時ごろ発注しました。
翌日には発送され1週間以内に手元に届きました。
クロネコヤマトの国際宅急便で送られてきます。
次の画像は配送履歴です。
楽天で買っただけなんですが、配送履歴をみると個人輸入って感じですね。
ラケット、梱包の状態など
中が空っぽなんじゃないかと思うくらいの段ボール箱で送られてきました。
では箱から取り出します。
HEADのビニール袋に入っていました。
国内モデルでは専用ケースが付属することが一般的だと思いますが、今回購入したものにはケースは付属していません。
袋から取り出しました。
ぷちぷちでくるまれています。
さらに取り出します。
グリップが保護されています。
ようやく取り出すことができました。
十分な梱包だと思います。
配送業者もヤマト運輸で安心だし。
海外通販ですが何の問題もありませんでした。
ガットについて
ガット(ストリング)は、「e-Shop Smart」でも貼ってくれると書いてあったのですが、注文の仕方がわからなかったので後日地元スポーツショップで貼ることにしました。
最近は「スポーツオーソリティー」を利用しています。
イオンの中にあるので利便性が高く、価格も安いので。
運が良ければ当日返却ですが、混んでいる場合は数日かかるので余裕をもって依頼しましょう。
まとめ
あ、実はテニスやってます。
オタク活動メインのブログなので突然テニスラケットの話題になってさぞ驚かれたことでしょう。
運動不足解消のため、週1回テニススクールに通っています。
通い始めて1年ちょっと経過したので、新しいラケット買ってみようかなと...でも、このラケットは奥さんが使っています...
個人輸入は正規代理店のことを考えると少々気がひけます。
また初期不良以外の保証は原則ありません。
ネットで調べているときに、品質が悪かったという話も見つけました。
ラケットが届いたときにじっくりと目で確認すればある程度の不良は防げると思いますが、あくまでも自己責任での購入になります。
「e-Shop Smart」は評判が良かったので大丈夫だろうと判断しましたが、購入を検討されている方もご自身の目で確認、判断をしてください。
コメント