当ページのリンクには広告が含まれます

メガドライブミニ2をサイバースティックでプレイ

サイバースティック

X68000用周辺機器だった「サイバースティック」が、セガ メガドライブミニ2のコントローラーとして復刻しました。
メガドライブミニ2では、アフターバーナーIIをはじめx本のタイトルがサイバースティックのアナログ操作に対応しています。
メガドライブミニ2での使用感をレビューします。

スポンサーリンク

サイバースティックの基本スペック

品名インテリジェントコントローラ サイバースティック
型番XE1AJ-USB
接続方式USB
対応ハードメガドライブミニ2
PC(対応OS:Windows 10/11)
※DirectInputのみ対応
メガドラミニ2
対応ソフト
アフターバーナーII
スペースハリアー
スペースハリアーII
ナイトストライカー
スターブレード
スタークルーザー
サイズ幅412mm×奥行144mm×高さ159mm(突起部を除く)
重さ1400g
注意X68000では使用できません

公式 マイコンソフト「サイバースティック」製品ページ

サイバースティックをメガドライブミニ2に接続するときは、コントローラー2ポートに接続してください。

レビューするひと(ゆうぱぱ)について

現在アラフィフ、高校生のころにメガドライブを持っていました。同時期にX68000とオリジナルのサイバースティックも持っていました。

さらにスーパーファミコンも持っていたので、メガドライブがメインのゲームプレイ環境というほどではありませんでした。

スペースハリアーII,スーパーサンダーブレード,獣王記と初期の作品は持っていましたが、徐々に他機種に押されてメガドラソフトを買うこと自体も減っていきました。一番印長くプレイしたのは「ランドストーカー」だと思います。

メガドライブミニ2に収録されているタイトルで、持っていた(遊んだことがある)のは「スペースハリアーII」「サンダーフォースIV」「シャイニング&ザ・ダクネス」「ファンタシースターII」です。

当時を思い返すと、X68000&サイバースティック&アフターバーナーIIの組み合わせは最高でしたね。
メタルサイトやスーパーハングオンも良くプレイしました。やはりサイバースティックの存在は大きかったです。

ですので今回の購入の経緯を考えると、メガドライブミニ2が欲しかったというよりはサイバースティックが欲しかったという感じになります。

レビューは次のような環境で行っています。
モニターは22インチのレグザです。

メガドライブミニ2とサイバースティック

アフターバーナーII

メガドライブミニ2-アフターバーナーII

前述したようにメガドライブ版のアフターバーナーIIは持っていなかったので未プレイです。当時はX68000版のアフターバーナーIIを持っていたため購入しなかったという感じです。(X68K版には満足していました)

パッドでの操作と違ってサイバースティックでは微調整がしやすいので、敵機をきちんと狙ってロックオンできます。ロックオンして、右手親指でボタンを押してミサイル発射!という一連の動作が気持ちいいです。

ローリングが難しいです。カッカって感じで左右に勢いよくスティックを振ってもローリングしません...
ちょっとコツがいります。

アフターバーナーはスロットルをいったんローに入れて素早くハイに入れることで点火します。こちらの操作性は問題ないかと思います。

サイバースティックの有無はアフターバーナーIIのゲームの評価にも大きく影響します。サイバースティックがある方が圧倒的に良いです。

スターブレード

メガドライブミニ2-スターブレード

スターブレードとサイバースティックの相性はバツグンに良いです。
こちらの作品もリアルタイムではプレイしていません。(アーケード版はプレイしたことがある)

スターブレード自体の出来が良く、画面がとても滑らかに動きます。
自機(宇宙船)は自動的に移動するので操作するのは照準のみですが、思った通りに動かせます。

スペースハリアーII

メガドライブミニ2-スペースハリアー2

スペースハリアーIIはリアルタイムでのプレイ経験ありです。
が、当時のスペースハリアーIIにはあまり良い思い出はありません。

今回のスペースハリアーIIはひと味違います。
セガ・マークV版としてリメイクされています。

「あれ、こんな面白かったけ?」という感想です。
サイバースティックの恩恵もありますが。

メガドライブミニ2にはスペースハリアーも入っています。
スペースハリアーはメガドライブには移植されていませんが、マークV版として新たに移植されました。

メガドライブミニ2-スペースハリアー


気になることとしては...
これは他のゲームでも同じなのですが、サイバースティックのスティックの根元についている衝撃吸収用のゴムが引っ掛かります。
スペハリの場合、敵弾を避けるためにスティックをグルグル回すので引っ掛かりやすいです。

サイバースティック スティックのゴムが引っかかる

記憶の限りではX68000版のサイバースティックではそういった現象は無かったのではないかと思います。(あったとしても記憶に残るほどの問題では無かった)

メガドライブミニ2用サイバースティックはオリジナルに非常に近いという触れ込みですが、実際のところプレイ感覚に違いはないのでしょうか?
残念ながらオリジナル サイバースティックは手放してしまったため比較ができません。

ナイトストライカー

メガドライブミニ2-ナイトストライカー

アーケード版もプレイしたことが無いので、完全初プレイです。

動きがすごい滑らか。リアルタイムでこれを知っていたら感動したかも。

言うまでもなく、サイバースティックがある方が良いです。

まとめ

メガドライブミニ2

サイバースティックはアフターバーナーIIをプレイすることにおいては最高峰のフライトスティックだと思っています。

スラストマスターのT-Flight Hotas 4も持っていますが、アーケードライクなフライトものなら、サイバースティックくらい軽い感じのものの方が相性が良いです。

スティックのゴムの引っ掛かりは何らかの方法で改善したいです。

良いアイデアがある方がいらっしゃたらコメントください。

願わくばよりアーケードに近いアフターバーナーIIをサイバースティックでプレイしたい。
セガ サターンミニの発売が待たれるところ...

ノジマオンライン インテリジェントコントローラ サイバースティック

コメント

タイトルとURLをコピーしました