当ページのリンクには広告が含まれます

700MHz利用推進協会「テレビ受信障害対策コールセンターに電話してみました」

日曜日にオリンピック中継を観ていたら、テレビの映像が見ていられないくらい乱れました。画面全体がブロックノイズで覆われて、音声もとぎれとぎれで...

最後はブラックアウト。

困ったなぁということで、「700MHzテレビ受信障害対策」コールセンターに電話してみました。

地デジ ブロックノイズ

スポンサーリンク

700MHz利用推進協会

そういえば...

少し前にチラシが入っていたことを思い出し、引っ張り出してきました。

700MHz利用推進協会とは?

当協会は、近年のスマートフォンの急速な普及に伴い、700MHz帯を利用した移動通信サービスを、早期に提供できるよう、事業を一元的に推進するため設立されました。

とある。

 

協会はともかくとして、チラシは「スマートフォン用に700MHz帯の電波を発信するけど、もし障害が発生したら対応するから連絡してね」という内容である。

そしてチラシによると、我が家のあるエリアは2018年1月25日から影響でる、つまり700MHzの発信開始がその日からということか。

コールセンターに連絡

もともとリビングのテレビは受信状態が良くなかったので、映像が乱れている原因が700MHzによるものなのか、家の設備に問題があるのかなんとも判断ができませんでした。

ただ、あまりにも急激に悪くなったので、電話してみるしかないかなぁと...

すぐに対策をしてほしいと言うよりも、原因の切り分けができないので「この近辺で同様の障害が発生していないか」を聞いてみたかったこともありました。

コールセンターとのやりとり

テレビの映像が乱れていることを伝えると、状況確認のための質問がされたので答えました。

まず、テレビの受信状況。

見ていられないくらいブロックノイズが酷いです。

つぎに、いつから発生し、何時ごろ発生しているかを聞かれました。

朝方、ZIPの時間、そして今現在とてもひどいです。など...

一日中テレビを見ているわけでもないですし、事細かに時間帯まで覚えてはいませんが、できる限り答えました。

それでも、日にちと時間にすごくこだわって、さらに聞いてくるので理由をたずねたら教えてくれました。

どうやら「期間ごとに電波の発信時間を変えていたということ」です。

開始直後は9時~17時など時間を区切って発信していた。その後、時間帯を変えながら発信して、現在は24時間発信しているとのこと。

何日の何時ごろに受信障害が発生したかがわかれば、700MHzが原因かどうか分かるようになっている。

最初からわかっていれば、日時をチェックしておいたのに...

僕がコールセンターに電話理由である「我が家のエリアでどの程度障害が発生しているのか知りたい」を聞いてみました。

が...残念ながらオペレーターではわからないとのこと。

オペレーターさんいわく「オペレーターがたくさんいるので、他の人がどんな地域からどんな電話を受けているかは分からない」

そりゃそうだ。

僕もそんな個人的な情報から聞きたいわけではなく、一括管理されている情報があれば知りたいなぁというつもりだったのですが。

 

オペレーターさんも困ってしまったようで、訪問してもらうことにして対策作業員の方に連絡を取ってもらうことにしました。

 

対策作業員さんからの電話

二回電話が入りました。

最初の電話は、「コールセンターからの依頼を受け付けたので、もうしばらくしたら現場の者から連絡が入ると思います」という電話でした。(この内容だけなら意味のない電話だけど、じつは...気になる人は最後まで読んでね)

対策作業員さんとのやりとり

それからしばらくして、実際の作業員の方から電話があり「本日お伺いしてもよろしいですか?」とのことでした。

出かける予定が入っていいたので、一旦お断りして「状況を教えて欲しい」と質問してみました。

この近辺でもテレビの受信障害は起きているの?

XX付近でありました。(割と近く)
テレビの電波が弱いと700MHzに負けてしまんですよ。

対策ってどんな感じ?

逆に「ブースターは付いていますか?」と聞かれたので「付いてます」と答えました。

ブースターが原因だとすると、ブースターを交換する場合もある。

ブースター内蔵型のアンテナ使ってるからちょっとやだな。

対策員さんには「見に行きますよ」と言っていただけたのですが、我が家の状況を冷静に考えれば700MHzが原因ではなさそうです。

またオペレーターさん、対策員さんとの会話の中で、いくつか思い当ることもあるので自分でできる対策をしてから、問題があれば再度依頼することにして今回は終わりにしました。

急に受信状況が悪くなったので、700MHzが原因だろうと安易に電話してしまいました。

分かったこと

  • 期間ごとに700MH電波の発信時間を変えていた。
  • 当初は9時~17時など一部時間帯のみで、現在は24時間発信している。
  • 受信障害の発生日時を覚えておけば、700MHzが原因かどうか分かる。
  • もし700MHzが原因なら、今は24時間影響がでるはずである。(当エリア)

 

さて、気になる対策員さんからの最初の電話は...

会社名を「NHKなんとか」って名乗ってました。

「なんでNHK?」と思いながらも、「受信料払ってるからまあ問題はないか」と会話をしながら考えていました。

NHKを名乗られたら、ちょっとドキッとしますよね。

 

700MHz利用推進協会の賛助会員に「株式会社NHKアイテック」という名前があるので、そちらの関係かもしれませんね。「なんとか」の部分を聞き逃してしまったのが残念です。

 

訪問してもらって、「700MHzが原因ではないですね」ってことにはならなくて、とりあえずは良かった。

チラシの裏面にも詳しく載ってました。

地上アナログテレビ対応のブースターだと影響を受けるようです。

700MHzチラシ裏面

2020年2月14日追記

最初にこの記事を書いたのは2018年2月ですが、先日(2020年2月9日)「700MHz利用推進協会」の方が再訪されました。

本チャンなのかテストなのか確認はしませんでしたが、3月19日から我が家のある地域で電波が発信されるようです。

「700MHz利用推進協会」の方々は、事前対策のためこの地域の家を訪問しているとのことでした。

訪問販売等ではないので、料金は一切発生しませんとも仰っていました。

必要に応じてアンテナやブースターの交換をするそうです。

我が家のテレビアンテナはブースター内蔵の比較的新しいものなので、事前対策は不要としてお断りしました。

2018年にも電波障害は発生していませんでしたし。

「問題が発生したら事後対応で」とお願いしました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました