当ページのリンクには広告が含まれます

iPhoneで手書きメモアプリを使うならまずはこれ!「Touch Notes」

手書きメモ帳 Touch Notes

iPhoneで手書きメモをしたいなら「Touch Notes」を試してみるべし。いたってシンプル「さっと起動して、さっとメモをとる」のに最適です。

こんな人におすすめ!
・手書きメモがとれれば他はなにもいらない
・iPhoneで場所を選ばずメモをとりたい
・機能よりもスピード重視
スポンサーリンク

手書きメモ帳 Touch Notes

手書きメモ帳 Touch Notes

‎手書きメモ帳 Touch Notes シンプルな手書きアプリ
‎Touch Notesは思いついたときに素早く手書きメモがとれる無料のメモ帳アプリです。 なめらかな書き心地でスラスラと手書きメモがとれるでしょう。 無料の手書きメモ帳アプリをお探しの方にはベストのアプリです。 是非お試しください! ※無...

Touch Notesは思いついたときに素早く手書きメモがとれる無料のメモ帳アプリです。
なめらかな書き心地でスラスラと手書きメモがとれるでしょう。
無料の手書きメモ帳アプリをお探しの方にはベストのアプリです。
是非お試しください!
※無料版には広告が表示されます。

アプリの説明文をそのまま引用させてもらいましたが、まさにそのものズバリな説明です。

説明のとおり広告が表示されますが、無料版で問題なく使えます。

Touch Notesで手書きメモ

実際に手書きメモを書いているところです。(字が汚いのは仕様です。)

Touch Notesで手書きメモを作成

画面下部にあるグレーの欄が文字入力ボックスです。

左側のボックスに文字を書いて続いて右側に文字を書くと、左側のボックスの文字が罫線の中に書き込まれます。今度は右側のボックスに文字を書きます。このように、入力ボックスに交互に文字を書くことで、上の罫線欄に自動的に文字が追加されていきます。

入力ボックスの下のエンピツマークでペンの太さや色を換えます。真ん中のお皿みたいなのがスペース、右の矢印が改行です。

入力ボックス上の◀▶で罫線内のカーソルを移動します。右にある×で文字を削除(バックスペース)します。

絵を描くこともできます

Touch Notesで絵を描くところ

画面下のクリップマークをタッチするとお絵かきモードになります。

絵はひと固まりのオブジェクトとして扱われます。移動や拡大縮小はできますが、一度描いた絵は修正することができません。

絵を直したいなと思ったら削除して書き直すしかありません。新しいオブジェクトとして絵を追加することはできるので、新しい絵を重ね合わせることで書き足しができます。

ゆうぱぱ的感想

iPhone 6sでの使用感になります。

Touch Notesの良いところ

「書き味がなめらか」

文字を書くマスが大きくて書きやすい。

シンプルなので操作に迷うことがない。

反応が早く、すらすらと書けます。

メモはメールで送信するほかに、「Evernote」「Dropbox」に送ることもできます。

Touch Notesの欠点

字が汚い人は汚いまま(これはゆうぱぱの欠点か)

手書きメモに特化しているので機能は少ないです。書くこと以外何もできないといったほうが良いようなレベルです。

例えば、カット&ペーストができません。書いた文章を再配置したくてもできません。

あれこれやりたいと思う人にはストレスがたまると思います。ただ、手書きメモがとりたいというだけの人にとっては神アプリにもなりうります。

もう少し機能があるといいなと思う人には

ゆうぱぱ的おすすめは「MetaMoJi Note Lite – 手書きノート&PDF注釈」です。

‎MetaMoJi Note Lite
‎いつでもなんでもスイスイ書ける「MetaMoJi Note」 あらゆるタブレットで使えて、進化しつづける手書きノートアプリの最高峰 写真切り取り機能など大幅に機能アップした、バージョン3が登場! ※「MetaMoJi Note Lite」...

 

編集の自由度が高いです。それでいて快適に文字が書けます。機能と手軽さに関しては、なかなか良いバランスではないかと思います。こちらの方が好みの方も多いのではないかと思います。無償版と有償版がありますが、まずは無償版で良いでしょう。

ノートアプリ、メモアプリが使いたいという方は、まずこのふたつを試してみると良いと思います。自分に合ったアプリって探すのなかなか大変なんですよね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました