デジタルカメラ

デジタルカメラ

AVCHDのファイルの更新日時 (タイムスタンプ)の修正

AVCHDファイルをPCに取り込むと、ファイルの作成日時,更新日時が取り込んだ日時に変更されてしまいます。それを撮影日時に修正するアプリを作成しました。 静止画の場合、撮影日時はEXIFに保存されるので良いのですが、動画の場合はEXIFが付...
デジタルカメラ

モンベル ライト フォトショルダーバッグ S を買いました!

カメラバッグの「モンベル ライト フォトショルダーバッグ S」をついに買っちゃいました。登山、アウトドア用品のメーカーであるモンベル(mont-bell )のものです。 カメラバッグって手ごろな値段のものが多いので、なかなかバッグ沼から抜け...
デジタルカメラ

Windows10で画像ビューアを使う

デジカメ画像の管理には「XnView」というフリーソフトを使っています。 ソニーやパナソニックなどカメラメーカーも、カメラに画像管理ソフトを添付してくれていますが、動画の再生に制限があるためXnViewを導入しています。 メーカーのアプリは...
デジタルカメラ

DMC-FZ1000 レビュー その5(運動会編) & DMC-FZ200

DMC-FZ1000の購入動機にはやはり子供の運動会も含まれます。子供の通う小学校は5月に運動会が開催されるのですが、全国的にはそろそろ開催される学校も多いのではないでしょうか。高倍率ズームとは言えないものの、運動会を撮るには十分なスペック...
デジタルカメラ

DMC-FZ1000 レビュー その4(花火大会編)

夏といえば海!、もとい花火大会! ということで行ってまいりました。 今回もDMC-FZ1000でございます。 なんでも一台でこなします。 ではではセオリー通り絞って、と行きたいところですがFZ1000はF8までしか絞れません。今回に関しては...
デジタルカメラ

DMC-FZ1000 レビュー その3(名古屋港水族館編)

DMC-FZ1000のレビュー、その3ということで「名古屋港水族館」に行ってきました。 まぁ、カメラレビューは子供を遊びに連れて行ったついでなんですが... DMC-FZ1000と供にいざ名古屋港水族館へ Panasonic DMC-FZ1...
デジタルカメラ

DMC-FZ1000 レビュー その2(iAズーム 換算800mmを試す)

DMC-FZ1000を購入して、そろそろ半年が経とうとしていますがとても気に入っています。 DMC-FZ200も良いカメラでしたが、お気に入り度としては段違いです。 FZ200の換算600mm,F2.8は今でもコンデジ最強のスペックのレンズ...
デジタルカメラ

Panasonic LUMIX DMC-FZ1000 レビュー その1(買ったよ!)

FZ200とミラーレスのGX1のいいとこどりをしたくて、FZ1000を買いました。ズーム性能はFZ200に譲りますが、1インチセンサーによる画質アップに期待です。 パナソニックの重量級コンデジ DMC-FZ1000をついに購入しました 今年...