当ページのリンクには広告が含まれます

Windows10で画像ビューアを使う

デジカメ画像の管理には「XnView」というフリーソフトを使っています。
ソニーやパナソニックなどカメラメーカーも、カメラに画像管理ソフトを添付してくれていますが、動画の再生に制限があるためXnViewを導入しています。

メーカーのアプリは基本的に自社メーカーの動画しか再生してくれないのです。

スポンサーリンク

デジカメの写真と動画を一括管理

過去に使ってきたカメラはサンヨーから始まって...パナソニック,カシオ,富士フイルム,ソニー,キャノンと多岐にわたります。
メーカーごとにアプリを使い分けるのも無理があるので、なんでも再生できるアプリが必要になるのです。

カメラメーカーのアプリも画像転送には利用しています。

Windowsで写真管理も動画管理もこれ1本 XnView

そんな中で、XnViewはもう何年も利用させてもらっています。
操作感覚はエクスプローラーに近く簡単で、強力な動画再生機能を持っているからです。
(動画再生には別途コーデックが必要です)
XnViewおすすめレイアウト
僕が気に入っているレイアウト↑です。

画像は「ファイル名」や「EXIF日付」などで並べ替えできますが、もっぱら「日付」順にしています。これはファイルの更新日時をもとに並べ替えてくれるものです。

写真だけなら「EXIF日付」で撮った順に表示されるのですが、動画にはEXIFがありません。動画も撮った順に並べるために「日付」を使っています。どのメーカーも動画を撮影すると更新日時に撮った日時を入れてくれるようで、これで撮った順になります。

AVCHD(拡張子m2ts)はメーカーアプリを使ってPCに転送すると更新日時が変更されてしまいます。(この問題はこちらで記事にしてます)

では、Windows10でXnViewが使えるように設定していきましょう。

XnViewは窓の杜からダウンロードしました。
この時のバージョンは2.33でした。

インストールも特に迷うことはありません。

で、まあこれは良かったんですけどコーデックでミスりました。
(コーデックは動画再生に必要なものです。)

2023/01/24
XnView Classic のセットアップについては新しい記事があります。
参照 XnView Classicのインストールと基本的な設定『サムネイル表示できない』

コーデックのインストール

Windows7では「K-Lite Codec Pack」を使っていたのですが、Windows10に対応したものを新しくダウンロードしようとしてなんとなく「Shark007 ADVANCED Codecs」を...
う~ん、なんかマルウェアが...
Windows10マルウェア警告スクリーンショット
マルウェアを削除すればよいかとも思ったんだけど、不安を抱えたまま使うのも嫌だったのでクリーンインストールしました。

Windows10のインストールは簡単ですね。速いし、ドライバーも特殊なハードが無ければ自動的にインストールされて問題なく動くし。ただ、Microsoft DVDプレーヤーが消えました。Win8から引き継がないといけないそうです。どうせ使わないだろうし、面倒なのであきらめます。

気を取り直してコーデックのインストールを...
備忘録としてコーデック関係の情報を記載しておきます。

今度はもちろん「K-Lite Codec Pack」です

「K-Lite Codec Pack」にはパッケージ内容によっていくつかファイルが用意されていますが「Mega」を使います。使いたいコーデックは「ffdshow」なんですが、良く分からないのでパッケージを利用して入れちゃいます。

「K-Lite Codec Pack Mega」のインストールは1か所だけ注意が必要です。
途中で使用コーデックを選択する画面が表示されるので、ビデオ,オーディオともffdshowを選択します。スプリッタはLAVを選択しました。

ffdshow以外のコーデックでも動画の再生は出来ますが、ffdshowは日本語に簡単に切り替えることができるのでこれにしています。

インターレース解除

あと1点重要なのがインターレース解除です。
プログレッシブ動画であれば問題ないと思いますが、DSC-HX5Vは60iのためインターレース解除しておかないとグニャグニャになってしまいます。俗にいう「コンニャク動画」みたいになっちゃいます。

↓ffdshowを日本語表示して、インターレース解除をした設定画面です。
コーデック
これでWindows10でもXnViewで写真と動画の一括管理ができるようになりました。

XnViewでMP4のサムネイルを表示する

ここまでの手順で
XnView Ver2.33
K-Lite_Codec_Pack_1140_Mega.exe
がインストールされています。

この状態だと動画の再生はできますが、MP4などの動画のサムネイルが表示されません。Windows10はサブPCだったのでサムネイルが表示されなくても無視していましたが、メインPCをWindows7の32ビットから64ビットにインストールしなおしたのを機に調べてみることにしました。

メインPCではサムネイル表示したいので。

まず見つけたのがこれ。

FFmpeg & xnview

XnViewでMP4などのサムネイルを表示するためのアドオンソフトだそうです。

XnView Softwareから「FFMpeg.zip」をダウンロードします。
解凍すると...
ffmpeg.exe
pthreadGC2.dll
という二つのファイルが出てきます。
この二つのファイルを次のフォルダにコピーします。

C:\Program Files (x86)\XnView\AddOn

これはXnViewがインストールされたフォルダです。

Windowsが32ビット版の場合のフォルダ名は次のようになっています。
C:\Program Files\XnView\AddOn

これでMP4のサムネイルが表示されるようになりました。
さらに、DMC-FZ1000で撮影したAVCHD(m2ts)も表示されるようになりました。

これでOKかと思ったらDSC-HX5Vで撮影したAVCHDは表示されませんでした。
どうやらffmpeg.exeのバージョンが古いような感じです。

新しいffmpegに置きかえ

https://ffmpeg.zeranoe.com/builds/
ここから
ffmpeg-20160322-git-30d1213-win32-static.7z
(Download Ffmpeg git-30d1213 32-bit Staticというところをクリックします。)
をダウンロードします。
ダウンロードしたファイルを解凍するとbinフォルダの中にffmpeg.exeが見つかります。
これを先ほどと同じAddOnフォルダにコピーして入れ替えます。

これでどうでしょう?
僕の環境では手持ちの動画(デジカメで撮影したもの)の全てがサムネイル表示されるようになりました。

2023/01/24
XnView Classic のセットアップについては新しい記事があります。
参照 XnView Classicのインストールと基本的な設定『サムネイル表示できない』

コメント

タイトルとURLをコピーしました