車移動中にSwitchでゲームが楽しめるように、『クルマでスタンドSW』を購入しました。
『クルマでスタンドSW』はアームがフレキシブルなので、車の中央寄りに設置することができます。後部座席にふたり座っていても、どちらからもSwitchの画面が良く見えるようになりました。
Nintendo Switch用車載ホルダー
Switch用の車載ホルダーを調べたところいくつか見つかりました。
各種ゲーム機用の周辺機器を取り扱っている、サイバーガジェット製のホルダー。ヘッドレストの真後ろにはなりますが、がっちり固定できそうです。
設置する場所によっては、こんなクリップタイプも良さそうです。
今回購入した、ゲームテック製の「ニンテンドースイッチ用カーマウント『クルマでスタンドSW』 -SWITCH-」です。アームの自由度が高いことが特長です。
上記以外にも多数見つかりますが、タイプ別で考えればこんなところだろうと思います。
クルマでスタンドSW
「なるべく後部座席の中央に取り付けたい」という希望があったので、『クルマでスタンドSW』に決まりました。
転載:GAMETECH – 株式会社ゲームテック :クルマでスタンドSW~車のヘッドレストに装着できるSWITCH用カーマウント!
箱に特長や取り付け方などが記載されているので、写真を載せておきます。
NINTENDO SWITCH用となっているものの、ホルダーに収まるサイズ(1辺が9.5~19cm)ならタブレット等も取り付けることができます。
実際、子供がスマホを取り付けて動画を見てました。
箱に記載されている「取り付け方法」です。
「クルマでスタンドSW」のパーツ
ふたつの大きなパーツに分かれています。
左がアーム部で、右がSWITCHを取り付けるホルダー部です。
アームは180°回転させることができるので、取り付けの際の自由度が高いです。
ホルダー部です。
左が一番伸ばした状態、右が一番狭くした状態です。
SWITCHをホルダーに取り付けてみます。
SWITCH用をうたっているだけあって、ピッタリはまるようになっています。
車のヘッドレストへの取り付け
ダイハツ タントに取り付けます。
まずは、アームを固定します。
最初は緩めにしておいて、位置が決まったらきっちりと締めます。ただし、締めすぎないように注意しましょう。力ずくで締め上げると破損する恐れがあります。
ヘッドレストのバーとマウントの間に、ゴムシートを挟むようになっているので簡単にズレたりしません。
ですので、ちからいっぱい締め付ける必要は無いのです。
アームの取り付けが完了したら、ホルダーを取り付けます。
爪の位置を合わせて、上から下へスライドさせます。
SWITCHを取り付ける前に、ホルダーがきちんと固定されていることを確認してください。
手を放した瞬間に、ホルダーごとSWITCH落下なんてことがないように。
ホルダーは上下、左右とも角度調整ができるようになっています。
では、Switchを取り付けます。
中央にSwitchを載せて、ホルダーを締めて行きます。
ホルダーの天辺を上から押すと、カチカチと締まっていきます。最後にちょっと強めに押してあげると、しっかりと固定されます。
期待通りの良い感じです。
画面の向きを調整することで、運転席後部,助手席後部のどちらの座席からもしっかりと画面が見えます。
運転席から。
僕は特に邪魔に感じたりはしなかったんだけど、小柄な方だとギリギリ目線に入ってしまうかもしれません。
ルームミラーへの影響はおそらく発生しないとものと思われます。
トヨタ シエンタにも取り付けられました。
まとめ&感想
後部座席にふたり座ることを考えると、この製品を選んで正解でした。完全に車体の中央に設置できるわけではないけれども、画面の向きが調整できるおかげで、どちらの座席からもちゃんと画面が見えます。
プラスチック製なので強度が気になっていましたが、思った以上に丈夫で変にふらつくようなことはありませんでした。
かなり満足してます。
後部座席の子供たちがゲームを楽しみながら移動できるようになりました。
すでに何度か遠出に利用しましたが、子供達にも好評です。
長時間だとSwitchのバッテリーが心配になるので、カーチャージャーも合わせて用意しておきたいところです。
では楽しいSwitchライフを!
コメント