パソコン dynabook RX3MT S266EをSSDに換装するの巻 dynabook RX3MTはちょっと古いんだけどCore i5が載っています。HDDをSSDに替えたらそこそこ使えるようになるんじゃないかということで交換してみます。 さらに、無償アップグレードで入手したWindows10をSSD交換に合... パソコン
パソコン エプソンEP-704A用「IC6CL50」 互換インクでOK? 今までもリサイクルインクカートリッジのエコリカ製を中心に使ってたんだけど、もっと安いのないかな~って探したら、あるある6本セットで700円を切るようなものもある。 しかも送料込って、安すぎでしょう! 「互換インク」種類が多すぎて選べない 購... パソコン
パソコン 玄人志向の2.5インチHDDケース GW2.5CR-U3が本当に玄人向けだった件 壊れたノートパソコンからデータを取り出すために玄人志向のGW2.5CR-U3を購入。ノートパソコンに内蔵されていた2.5インチHDDがUSB外付けHDDとして使えるようになります。 パソコンが壊れたのでデータを取り出してほしい 「ノートパソ... パソコン
パソコン VHSのビデオテープをDVDに変換(ダビング)しよう VHSのビデオデッキの生産が7月に終了し、新品のデッキは徐々に手に入りづらくなってきました。 「動かなくなった」「新しいビデオデッキが手に入らなくなった」という状況になってからでは遅いので、ビデオテープをDVD等に変換することを考えておきま... パソコン
パソコン ノートパソコンのSSDがmSATAだったので変換アダプターを買った 電源が入らなくなったノートパソコンからデータを取り出そうとしたらSSDがmSATA(Mini SATA)でした。手持ちの機材だけでは手も足も出ないので、mSATA→SATA変換器を購入しました。 Dell Latitude E7250はmS... パソコン
ゲーム 「ぷっちコンバーター3号」 プチバージョンアップのお知らせ 3DSプチコン3号からパソコンにソースコードを転送するアプリ「ぷっちコンバーター3号」がフォントサイズの変更に対応しました。 フォントサイズについて ぷっちコンバーター3号のソースコードの表示エリアは、「MSゴシック」が9pt、「スマイルベ... ゲームフリーソフト
パソコン Windows Defenderの更新が途中で止まる 頼りにしているWindows Defenderの更新が途中で止まってしまいました。更新をやり直してもPCを再起動してもダメ。これが更新できないままっていうのは不安ですね。 いつものようにWindows Defenderをアップデート タスク... パソコン
パソコン Windows7のパスワードが分からないときの対処法 先日、「ログインパスワードが分からないパソコンがあるので処分したい」という相談を受けました。使っていないパソコンだからと貰ったそうです。でもパスワードが掛かっていて、おまけに元所有者もパスワードを忘れてしまったとのこと。 捨てるにはお金がか... パソコン
パソコン ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド ゲームでマスタータッチタイピング Windows7、Windows10対応のザ・タイピング・オブ・ザ・デッド ダウンロード版を購入しました。 キーボードを見ずに軽やかに文字を打つタッチタイピング。 でも、マスターするには中々の苦労が... ゲームなら楽しく乗り越えられる? ... パソコン
パソコン ちょっと古いDELLノートPCにWindows10をインストールする Windows10無償アップグレードは7月29日まで Windows10の強制アップグレードが猛威をふるってあちこちで混乱が起きていますが、冷静にWindows10を考える。家にあるPCの中で普段使うものはデスクトップが2台とノートが1台の... パソコン
ゲーム 第三回プチコン大喜利応募作品「ぷっちコンバーター3号」【プチコン3号からPCへプログラム転送】 任天堂3DSのプチコン3号で作ったプログラムをパソコンで読みたいな。そんな希望を叶えるために開発しました。プチコンの入門書を書くためにこれが必要でした。 ぷっちコンバーター3号の概要 「タイトル」 ぷっちコンバーター3号 「内容」 プチコン... ゲームフリーソフト
デジタルカメラ AVCHDのファイルの更新日時 (タイムスタンプ)の修正 AVCHDファイルをPCに取り込むと、ファイルの作成日時,更新日時が取り込んだ日時に変更されてしまいます。それを撮影日時に修正するアプリを作成しました。 静止画の場合、撮影日時はEXIFに保存されるので良いのですが、動画の場合はEXIFが付... デジタルカメラフリーソフト
パソコン GoogleマイマップのKMLファイルをCSVファイルに変換 GoogleマイマップからダウンロードしたKMLファイルを、CSV形式に変換するWindows用アプリを作りました。 Googleマイマップをご存知ですか? Googleマップは多くの方が利用していると思いますが、マイマップという結構便利な... パソコンフリーソフト