2018年9月にテーブル筐体を手に入れた後、コツコツと自分好みになるようにカスタマイズしてきました。
ようやく完成というか、満足できる状態になったので現在の状態をまとめておきたいと思います。
元々レストア済みの筐体だったので、難しい作業はありませんでした。
2020年1月14日現在
DXテーブル筐体
片側を2本の脚でささえる、DX(デラックス)タイプの筐体になります。
実際にゲームセンターで使われていたものと思われる中古品がベースですが、レストアにより(まあまあ)綺麗です。
モニター
19インチ液晶モニター「IOデータ LCD-AD192SEDS」
筐体購入時から液晶モニターが搭載されてましたが、残像が目立ったため、IOデータ製に交換しました。
参考 テーブル筐体の液晶モニターをLCD-AD192SEDSWに交換しました
スピーカー
スピーカーはPC用をテーブル筐体内に設置しています。
価格の割に音が良いと言われている、ダイソーの300円スピーカーです。
USB電源で動作して、音量調整もできるので使い勝手が良いのです。
コントロールパネル
コンパネも交換しています。
パソケード製です。
新品だけどレトロっぽい雰囲気で良いです。
三木商事コンパネのボタン配置が好みではなかったことが交換の理由です。
参考 テーブル筐体用コントロールパネル『パソケード製と三木商事製を比較』
コインボタン等
コインシューターを取り外して、ボタンを設置しました。
コインとゲーム終了が割り当てられています。
ゲーム終了は誤操作防止のため、ふたつ同時押しで機能するようになっています。
テーブル筐体内部
基板ではなくPCが入っています。
参考 テーブル筐体にパソコンを組み込みました【コンパネのUSB化など】
電源とスピーカーは取り付けられたままですが使っていません。
また、取り外したコインシューターとJAMMA配線は、コインボックスに収納してあります。
いいアイデアだと思うんですけど。
隠し金庫風に使うのも良いかも。
ゲーセン椅子
テーブル筐体にはやっぱりこの椅子がお似合い。
モケット生地の赤色にこだわりました。
参考 ゲーセン椅子の新品を通販で購入しました【テーブル筐体におすすめ】
テーブル筐体の高さ
テーブル筐体の高さは62.5cmに調整されています。
狙ってこの高さにしたわけではないのですが、5cmくらい上げてみようとやった結果です。
高すぎず、低すぎず、なおかつゲーセン椅子がちょうど収まる高さだったので結果オーライでした。
テーブル筐体の高さの調整方法
一人でテーブル筐体の高さを変えるのは難儀です。
皆さんどのようにやっているのでしょう?
雑誌を踏み台にしてテーブル筐体を持ち上げ、ネジを緩めて脚を伸ばしました。
車のタイヤ交換のジャッキアップの要領です。
「ひとりでできるもん!」
購入直後の状態
レストア済みの中古筐体で、購入先は三木商事です。
コンパネが三木商事製で、コインシューターがあって、脚が最も低い状態です。
参考 テーブル筐体(アーケードゲーム機)を購入しました【三木商事】
まとめ
理想はテーブル筐体をリビングに置くこと。
やっぱりソファーの前に置きたいよね。
ゲーセン椅子もいいけど、テーブル筐体はソファーとも相性がいいんです。
昔、喫茶店にインベーダーのテーブル筐体が置いてあって憧れたもんです。
まあ、家族がいるので無理はしませんが。
だって、テーブル筐体自体が追放されてしまっては元もこうもありません。
家に置くことを許されるだけでもありがたいのです。
厳密に言えば僕の筐体は本物ではないかもしれないけど、割り切らないと所有することすら難しいので「これでいいのだ」と思います。
家にテーブル筐体が置いてあると思うとワクワクします。
あなたもいかがですか?
『一家に一台テーブル筐体!』
コメント