シエンタ『車の買い替え』購入候補とシエンタに決めた理由 今乗っているエリシオンがそろそろ10年落ちとなるので、シエンタへの買い替えを決めました。候補に挙げた車種とシエンタに決めた理由をまとめてみます。 エリシオンからシエンタへ 買い替えにあたって、現在のエリシオンの使用状況を見直して... 2017.09.05シエンタ
車エリシオンの電動格納ドアミラーが故障したので応急処置をしてみた エリシオンの電動格納ドアミラーが故障しました。モーターが回りっぱなしになって、うるさいのでコネクターを抜いて応急処置をしました。 エリシオン電動格納ドアミラー故障 ドアミラーの「折りたたみができなくなる」という故障が発生しました... 2017.08.24車
車ゆうぱぱの愛車遍歴「勝手に愛車の思い出を語ってみるの巻」 これまでに乗った車を愛車遍歴としてまとめてみました。芸能人みたいに高級車とか、いろいろな車に乗っているわけではないけど、それなりに楽しい車の思い出はあるものですね。 スペック表は所有していた車両をベースとしていますが、細かなところで実... 2017.07.04車
車タントに27インチの通学用自転車を積んで学校へ行こう! ダイハツ タントを買って3年。まさか毎日、自転車を積むことになろうとは...はたしてタントを買ったのは正解だったのでしょうか? タントを買った理由 ホンダ エリシオンとダイハツ ミラの2台が我が家の車でした。ミラがくたびれてきた... 2017.05.22車
車車にガラスコーティングしてから3年経ったので確認してみる【ピカピカレイン】 新車でタントを買って、すぐにガラスコーティングをしました。3年ほど前のことです。 使ったのはスーパーピカピカレインで、ネットで購入したのもを自分で施工しています。『3年間ノーワックス』がスーパーピカピカレインのキャッチフレーズなので、... 2017.05.05車
車エックスマールワン 【楽々ピカピカ】車の汚れはスプレーして磨くだけ 年に1,2回しか洗車しないので正月くらいはと重い腰を上げました。落ちにくい汚れは全部エックスマールワンで拭き取っちゃいます。 エックスマールワン エックスマールワンは車の「汚れ落としからキズ消し・艶出しまでこれ1本」というキャッチフレー... 2017.01.21車
車エリシオンのブレーキランプが切れたので交換しました 帰宅して車を降りたら後ろで見ていた息子から、「片方ブレーキの電気切れてるよ」と言われました。自分では見えないし、普段チェックしないから子供が見ててくれて助かりました。 ガソリンスタンドやディーラーで交換しても良いのですが、簡単なのでも... 2017.01.15車
車そろそろ車のタイヤ交換の時期ですね【やり方とおすすめ工具】 ガソリンスタンドに持っていくと2~3千円は取られるのでタイヤ交換くらいは自分でやりたいところです。 冬と春先の2回そして我が家には車が2台あるので、年に4回のタイヤ交換を行うことになります。お金をかけないために自分でやっているとはいえ... 2016.12.01車