ホームシアター 超短焦点プロジェクター エプソン EB-590WTを購入しました レビュー エプソンの液晶プロジェクター EB-590WTを購入しました。 EB-590WTは超短焦点プロジェクターなので、スクリーンのすぐ近くに設置することができます。 ちょっと置くだけで大画面が得られるという優れものです。 それ以外にも利点があるの... ホームシアター
ホームシアター 100インチプロジェクタースクリーン OS オーエス SMH-100HNを購入しました【レビュー】 プロジェクター用スクリーンを買い替えました。 OSの「SMH-100HN」という100インチ(16:9)の製品です。 安価なの製品ですが、歪みも少なくとてもきれいに映ります。 満足です。 SMH-100HNを購入した理由 実は最近プロジェク... ホームシアター
ホームシアター 天井突っ張り棒を使ってプロジェクタースクリーンを設置しました【アイリスオーヤマ MW-260NR】 プロジェクタースクリーンを取り付けるために天井突っ張り棒を購入しました。 スクリーン専用の高価な突っ張り棒も販売されていますが、安価な洗濯ハンガー用の製品を選びました。 これで部屋に傷を付けずにプロジェクタースクリーンが取り付けられます。 ... ホームシアター
ホームシアター プロジェクタースクリーン 90インチワイド「PRS-KBHD90」を取り付けました 壁掛け式のプロジェクター用スクリーンを購入しました。 サンワサプライ製の「PRS-KBHD90」で、サイズは90インチワイドになります。 大画面と言うほどのサイズではありませんが、軽量なので取り扱いが楽です。 PRS-KBHD90について ... ホームシアター
ホームシアター エプソン プロジェクターを天吊りしました【GIBBON MOUNTS プロジェクターマウント】 液晶プロジェクターEB-W05をDIYで天吊りしました。 エプソン純正の天吊り金具は高価なため手が出ず、安いもの中から良さげだった「GIBBON MOUNTS プロジェクターマウント」を購入しました。 EB-W05は3点支持のため若干トリッ... ホームシアター
ホームシアター エプソン液晶プロジェクター EB-W05を購入しました【レビュー】 ホームシアター用に液晶プロジェクター「EB-W05」を購入しました。 100インチ以下のスクリーンで利用するなら、安価で十分な画質だと思います。 ただし欠点もあるので、その辺りも含めながらレビューしてみたいと思います。 EB-W05を選んだ... ホームシアター
ホームシアター プロジェクター UNIC UC40の画質と字幕表示について 激安プロジェクターでも字幕はちゃんと読めるのか? DVDとブルーレイでの画質の違いは? 気になるUC40の実力を試してみました。 ホームシアター紹介動画 チープとは言えホームシアターが完成したのでシアターの紹介動画をyoutubeで公開して... ホームシアター
ホームシアター プロジェクター UC40のピント合わせのコツというか僕のやり方 今回はプロジェクター UC40のピント(フォーカス)の調整の話です。 プロジェクターの性能以上に画質を良くすることはできないけれど少しでも良い状態にしたいものです。ということで、UC40のピント合わせのコツというか僕のやり方を書いておきます... ホームシアター
ホームシアター プロジェクター UC40用のレンズキャップを作りました UC40にはレンズキャップは付属しているのですが、設置してしまうと取り付けることができなくなります。 ピントを合わせるとレンズがせり出してくるためはまらなくなるんです。 かといって、何も保護しないまま置いておくのも不安があります。 そこで、... ホームシアター
ホームシアター 激安ホームシアター施工編【プロジェクター天吊り,DIY】 貧乏シアターなので施工も当然自分でやらなければなりません。 難所は天井への取り付け。 と言うか、天井にスクリーンとプロジェクターを取り付けることが施工編のほぼ全てです。 スクリーンは以前にも紹介したニトリの遮光ロールスクリーン。これは価格が... ホームシアター
ホームシアター プロジェクター UC40 自作天吊り金具 プロジェクターの天吊りに挑戦です。 専用の点吊り金具がないプロジェクターのため完全なDIYです。 プロジェクター UNIC UC40を天吊りにしました で、まあプロジェクターの天吊りはごく当たり前の設置方法なんだけど一つ問題が... 天吊り... ホームシアター
ホームシアター プロジェクター UC40で作る激安ホームシアター 先日、プロジェクター UC40を購入したことをブログに書きましたが、ついにホームシアターが完成しました。 と言っても「激安シアター」というか「貧乏シアター」というべきか... プロジェクター ・Tera UNIC UC40:8,599円 ス... ホームシアター
ホームシアター Tera UNIC UC40 LED プロジェクター レビューその2 「Tera UNIC UC40 LED プロジェクター レビューその2」としまして引き続き低価格プロジェクターUC40を紹介していきます。安くてもプロジェクターの体裁は保っていますので期待は高まります。 UC40の電源ON ということで、今... ホームシアター
ホームシアター Tera UNIC UC40 LED プロジェクター レビュー 開封編 プロジェクターを買いました。 何と言っても今回のプロジェクターのお値段... 「8,599円!、8,599円!ですよ奥さんっ!」 ジャパネッ... 月々1万円の小遣いで、いかにしてホームシアターを作るのかと言う難題がいよいよ実現しそうです。... ホームシアター